スクールの理念

Taking learning BEYOND the classroom!〜国際基準の英語教育〜

Beyondia International Schoolは国際バカロレア認定のやまた幼稚園を運営する栗原学園グループを母体とした国際基準の幼児教育を提供しています。
Beyondia International Schoolは目黒と池袋に2校舎あり、英語教育だけではなく共働き家庭のサポートとして長時間の保育と、課内授業として運動あそびやスイミングを取り入れています。

2022年9月に柏の葉キャンパスにも開園いたします。お子さまの可能性を最大限に引き出すには幼児教育が非常に重要です。そして他言語の習得には幼児期で大きな差が生まれます。特に音を聞き分ける耳と発音でネイティブになれるかどうか大きな違いがあります。

ぜひ、親子で体験にいらしてください。

教育方針

国際基準の英語検定としてケンブリッジ英検があります。
また、ケンブリッジ英検に合格し、実践的な英語を身につける学習方法としてBEYONDIA Englishがあります。

私たちは、BEYONDIA Englishを英語教育方法として利用しながら以下のようなお子様を育てることを目的としたインターナショナルスクールです。

  • 国際的な視野を広げる
  • 好奇心を持ち取り組み
  • 相手の気持ちをふまえて行動できる

スクールからのメッセージ

スクールで体験するすべてのことが生涯学習として、子どもたちが将来自分で考え行動できるように願っています。そのための学習環境を整え、探究と遊びを促進する日常を送れるようにと考えています。

生涯学習は、子どもたちが生まれながらに持っている自分の周りの世界に対する好奇心や疑問から始まります。子どもたちが学んだ内容は、枠にとどまらず外へ外へと広げ、実社会へと結びついた時にはじめて体験以上のものになります。また、将来の社会の複雑な課題に、取り組むための適応力を身につけ、責任ある行動をとり、より平和な社会づくりに貢献することができるのです。

Beyondia International School Kashiwanohaでは、子どもたちの主体性を育てていきます。また子どもたちが自分自身と他者の違いを理解し、人生における困難に立ち向かえる強さを身につけられるようにサポートしていきます。

PAGE TOP